動画

【動画解説】シットアップのやり方【ダイエットに一番効くお腹全体の筋トレ!】

動画アイキャッチ シットアップのやり方
ヤスハル
ヤスハル
シットアップのやり方の動画(YouTube)を紹介しています。この動画では、効果・メリット・やり方・セット数とインターバル・呼吸法・ポイントや、強度を上げる方法などを解説しています。

こんにちは、ヤスハル(@twitter)です!

今日は、シットアップのやり方を動画(YouTube)でご紹介しますね!
→シットアップの動画(YouTube)

この動画では、

  • シットアップで鍛えられる筋肉とメリット。
  • シットアップのやり方、セット数とインターバル、呼吸方法、ポイント
  • 強度を上げるやり方。

などについて、詳しく解説しています。

シットアップは、昔、学校で習った基本中の基本の腹筋トレーニングで、お腹全体を鍛える筋トレです。

シットアップ

シットアップでは、お腹全体(腹直筋)腸腰筋(ちょうようきん)が鍛えられます。

腸腰筋は、ウォーキングやランニングなど足を上げるときに使われる筋肉です。

シットアップでは、大きな筋肉(腹直筋)を鍛えるので、ダイエットはもちろん、運動不足解消にも効果があります。

シットアップのやり方・効果などの詳細は、下記のブログで紹介しています。
→ブログ(シットアップの効果とやり方)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です