ダイエット

【ダイエット体験談!】4回成功した私が、1年で15kg痩せるためにしたことは?

ヤスハル
ヤスハル
4回行った私のダイエット体験談を紹介しています。はじめてダイエットをしたのは、27才の時、ストレスで78キロまで増えてしまい、1年かけて15キロ痩せました。併せて、みんなのダイエット体験談(アンケート)も載せています。

こんにちは、ヤスハルです!

今日は、「4回成功した私のダイエット体験談!」について紹介しますね!

私はこれまで4回ダイエットに成功しています。

  1. 1回目は28才の時。1年で15キロ(78kg→63kg)。
  2. 2回目は35才の時。2か月で4キロ(67kg→63kg)。
  3. 3回目は40才の時。6か月で7キロ(65kg→58kg)。
  4. 4回目は、30日で2.3キロ(62.2kg→59.9kg)

4回のダイエット体験談に入る前に、昨年の10月~11月(約1ヵ月)に行ったダイエットの写真をお見せしますね!

ダイエット前
これがダイエット前(62.2kg)の写真です。

一応、標準体重なんですが、身体全体が締まりない感じですよね。

ダイエット前
ダイエット前の背中はこんな感じ。

背中も締まりがなくて、ちょっとだらしない。

ダイエット後
これはダイエット後(59.9kg)の写真です。
約1か月間のダイエットをした結果、かなり締まった身体になりました。

腹筋の筋トレも3種類行った結果、お腹も少し割れてきましたね。

ダイエット後
ダイエット後の背中はこんな感じ。

たった1ヵ月、マイナス2.3kgでもかなり変わった感じがしますね。

12/25身体
これは、12月25日の写真です。

さらに、体重をキープしたまま、筋トレ種目と負荷を増やしてみました。

お腹周りの脂肪がさらに少なくなって、大分いい感じになりました。

12/25身体
12月25日の背中は、こんな感じです。

かなり逆三角形になりました。

ダイエットにもいろいろなやり方があると思うのですが、私の場合は、筋トレと有酸素運動をしながら健康的に痩せるやり方です。

健康的に痩せるダイエットでないと、

  • 無茶なダイエット(1ヵ月で2kg以上)でリバウンドする。
  • 食事制限だけだと、筋肉も落ちて魅力のない身体になる。
  • 筋肉が落ちると、代謝が下がり病気をしやすくなる。

こうなる可能性が高いんですよね。

「私はもう45才だから」「もう諦めてるから」。

いえいえ、諦めるのはまだ早いと思いますよ! 
私も40代です。一緒に頑張りましょう!

以下に、1回目・2回目・3回目・4回目のダイエット体験談とみんなのダイエット体験談(ツイッターでのアンケート結果)について紹介しますね!

40代のダイエットについては、より詳しい体験とダイエット方法を下記のブログに書いています。
→40代のダイエットブログ

私の4回のダイエット体験談

4回のダイエット体験談を、以下に詳しく紹介しますね!

1回目のダイエット体験

デブ

私がはじめてダイエットしたのは28才の時。

退職や転職などでストレスが積み重なり、お酒や過食を続けた結果、約2年間で、58キロだった体重が78キロ(20キロ増)まで増えました。

でも、自分ではすごく太っている意識がなくて、知り合いの女性に指摘されてようやく気付いたんです。

「自分、すごいデブってる!(笑)」。

自分の身体を写真に撮ってみて、改めてデブさに気付きました。

ヤスハル
ヤスハル
自分の身体の写真を撮るのはおすすめです。客観的に自分が見れますよ。

それから、ダイエットと筋トレの雑誌(Tarzan)や本を読みまくって、

  • なぜ太るのか?
  • どうすれば痩せるのか

を調べました。

「1ヵ月5キロ!」とか無茶なダイエットをするとリバウンドする可能性が高いことを知り、「有酸素運動をしながら健康的にやせよう!」と決意しました。

それから6か月のダイエット計画を立てたんです。

1ヵ月に1キロ~1.5キロを落として、6か月で約9キロ。6か月以降は1ヵ月1キロ痩せる計画です。

食事は毎食カロリー計算を行い、筋トレと有酸素運動はジム(コナミスポーツクラブ)でやりました。

正直、はじめは大変でした。2年間の乱れた食生活をもとに戻すのがきつかったですね。

有酸素運動もウォーキングからはじめて、ジョギング→ランニングと徐々に負荷を上げていきました。

はじめは、驚くほど体重が下がりました。

1ヶ月~3か月目くらいまでは月に2キロ(ちょっと落としすぎですね)。70キロを切るようになってからは、月に0.5キロ~1キロ。

約1年間で15キロ(78kg→63kg)体重が減りました。

ダイエットはきつかったんですけど、同時に、ダイエットのために行っていた有酸素運動がすごく楽しくなりました(笑)

特に、ジムのスタジオプログラム(エアロビクスや筋トレ)にはまってしまって、それから今日まで、筋トレと有酸素運動は欠かさず行うようになりました。

ジムは12年以上通っていましたが、今は近くにジムがないので自宅でやっています。

2回目のダイエット体験

ジムでダイエット

2回目のダイエットは35才の時。

ダイエット前の体重が67kg。

身長が170センチなのでBMIの値にもよりますが、標準体重は63kgくらい。

67kgだとちょっと肉がついてる感じですね。

ランニングすると、身体が重くてヒザを悪くする重さです。

当時もずっとジムに行っていて、筋トレや有酸素運動もしてたんですが、体重が増えていた原因は多分お酒

ストレスがかかると昔からお酒を飲んでしまってたんです。

今は完全に辞めました。

その時、コナミスポーツでは「無酸素運動によるダイエットプログラム」をやっていて、確か4週間のコースだったと思います。

無酸素運動は、短距離走や筋肉トレーニングなどの強度が高い運動のことです。

コナミのプログラムは、筋肉トレーニングで筋肉を増やし基礎代謝をあげつつ、食事でカロリーコントロールを行うというもの。

有酸素運動はなしです。

4週間後、67kgの体重が64.5kg(マイナス2.5kg)になりました。

その後は、自分でトレーニングを継続し、大好きな有酸素運動も入れて、さらに1ヵ月で1.5キロ(64.5kg→63kg)落としました。

このプログラムに参加して良かったのは、無酸素トレーニング(有酸素運動なし)でもダイエットできることに気づけたことですね。

3回目のダイエット体験

お酒

3回目のダイエットは、40才の時。

ダイエット前の体重が65kg。

この時は、ダイエットというより勝手に体重が落ちていったんです。

病気をしてたという訳でもなんでもなく、ただお酒をやめたんです。

あと、鳥むね肉中心の食事に変えました。

鶏むね肉は、ささみほどではないですが、牛肉はもちろん豚肉、鶏もも肉よりもカロリーがひくくて、高タンパク質です。

痩せた理由は簡単で、摂取したカロリーよりも消費したカロリーが多かったから。

アルコールって、つまみも含めて、頭ではわかっていても、想像以上にカロリーが多いんだなと実感しました。

腕立て・腹筋・スクワット程度の筋トレ、5キロのランニングも昔と変わらず継続していました。

6か月後体重が58kg(マイナス7kg)になりました。

体重が落ちたのは良かったんですが、知りあいや親から言われたのが、「痩せすぎて貧相に見える」

これは結構ショックでした(笑)。

でも確かにその通りだと思うんです。20代ならまだしも、40代になって痩せすぎだと確かに貧乏くさいんです。

仕方ないので、ここ最近(2019年2月~10月)は筋トレの負荷を増やしつつ、結構食べるようにしました。

4回目のダイエット体験

4回目のダイエット体験は、2019年10月20日から11月19日までの30日間でした。

私は、身長が170cm、ダイエット前の体重が62.2kg。

「標準体重なのにダイエットの必要あるの?」そう思うかもしれません。

ダイエット前
でも、見てください、この締まりのない身体

一応、筋トレ・ランニングも定期的に行っていたのに、この有様でした。

ダイエット前
特に、背中を鏡に映した時、ちょっと自分でもびっくりするくらい、残念な感じでしたね。

「中肉中背の中年男性の身体!」

「これじゃ、いけない、もっと締まった身体にしたい!」こう思ったんです。

それから、30日間、筋トレ・有酸素運動・食事制限(カロリーコントロール)を行いました。

筋トレは、全部で6種類、2日に1回やりました。

うちの近所は、かなりの田舎なのでジムらしきものがなく、全て自宅での筋トレです。

有酸素運動は、2日に1回、家の近所を約40分かけてランニングしました。

私の場合、過去3回のダイエットでも今回のダイエットでも、食事制限はカロリーコントロールのみです。

筋トレと有酸素運動の組み合わせは、最強のダイエット方法なので、20日で2kgは体重が落ちてしまいました。

でも、過去のダイエット経験から、「月に2kg以上痩せるとリバウンドする」ことが分かっていたので、20日を超えてからは調整しながらダイエットを継続しました。

ダイエット後
30日後、体重は59.9kg(マイナス2.3kg)になりました。

今回ダイエットしてびっくりしたのが、お腹が割れてきたことです。

しかもたった30日で。頑張れば身体って変わるんだなーと思いましたね。

ダイエット後
背中も、少しは見れる感じになりました。

ダイエット体験談(まとめ)

有酸素運動

ここまで【ダイエット体験談!】「4回成功した私が、1年で15kg痩せるためにしたことは?」をお読みいただきありがとうございました!

3回のダイエット体験談は、どれも「筋トレや有酸素運動をしながら健康的に痩せる」やり方でした。

ダイエットした経験がある人なら分かると思いますが、急なダイエットをするとリバウンドします。

リバウンドする理由は色々言われていますが、私は「生活習慣が変わらないから」だと思うんです。

食べ過ぎや運動不足って日々の生活習慣ですし、これって1ヵ月や2ヵ月では変わらないですよね。

でも、食べる食事に気を付けて、運動する習慣さえ身に付けてしまえば、自分の理想とする身体になれると思うんです。

まず現状の把握からはじめて、軽い筋トレと有酸素運動から始めていきましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です