こんにちは、ヤスモン(@yasumon)です!
兼六園に行ったらランチは何を食べますか? 私のオススメは、金沢名物・治部煮ですね!
治部煮は、小麦粉を付けた豚肉(鴨肉)・すだれ麩・野菜・舞茸などをダシと一緒に煮込み、風味にワサビを加えて食べる食事なんですよ。
私が、治部煮を初めて食べたのは、2019年1月、寒い冬だったのですが、身体の芯から温まってとても美味しかったですよ!
兼六園には、治部煮が食べられるお店が、たくさんあって、それぞれ特徴がありますね。また、滝の音を聞きながら懐石弁当が食べられるお店もありますよ。
兼六園の周辺にもいくつかお店があって、イタリアン・カレーなども食べられますよ。
以下に、13のランチが食べられるお店(堤亭、三芳庵、城山亭、清水亭、見城亭、兼六亭、万清亭、寿亭、蓬莱堂、内橋亭、Fusion21、金澤ななほしカレー、豆皿茶屋)を紹介しますね!
13のお店は、自分で実際に食べたお店ですよ(^^)
兼六園内にあるランチ処
兼六園内には、ランチが食べられる10つのお店があるんですよ。
「堤亭、城山亭、清水亭、見城亭、万清亭、蓬莱堂」は、桂坂口と蓮池門口の間にあって、兼六園に入園しなくてもランチが食べられます。
「三芳庵、兼六亭、内橋亭、寿亭」は、兼六園の中にあるので、入園が必要ですね。
では、以下に兼六園のランチ店を紹介しますね!
【堤亭】自分で煮込める治部煮!
堤亭(つつみてい)は、兼六園の茶店通りにあるランチ処で、金沢名物の治部煮、うどん、そば、定食、お団子、あんころなどが食べられます。
堤亭では、治部煮を自分で煮込むことができるんですよ。治部煮を食べると、寒い冬でも体の芯から温まります!
堤亭は、2階が食事スペースになっていて、目の前には金沢城公園が広がり、桜の季節には素晴らしい景色が見れますよ。
畳の広々した空間なので、まったりとくつろぐことができますね。
【席数】お座敷180席
【営業時間】8:45〜16:45
【定休日】無休
【喫煙可否】全席禁煙
【住所】金沢市兼六町1-15(茶店通り)
【電話】076-221-2387
【FAX】076-223-8025
【グーグルマップ】堤亭の地図
【三芳庵】滝の音で優雅な時間を!
兼六園にある三芳庵(みよしあん)は、皇族の方々や、多くの著名人が訪れた由緒ある老舗料亭です。
ランチでは、茶懐石風弁当3,000円(税別)、瓢弁当2,500円(税別)、夕顔弁当1,500円(税別)などの懐石弁当が楽しめますよ!
三芳庵の特徴は、兼六園の翠滝や海石塔などを見ながら、優雅な時間を過ごせることですね! 懐石弁当も美味しかったです。
シーンとした静けさの中、滝の音だけが聞こえる空間は格別ですよ!
【席数】テーブル32席(本館)、お座敷32席(水亭)
【営業時間】9:00〜17:00 ※季節により異なります
【定休日】水曜日
【喫煙可否】全席禁煙
【住所】金沢市兼六町1-11
【電話】076-221-0127
【FAX】076-221-0127
【HP】http://www.miyoshian.net/
【グーグルマップ】兼六園三芳庵の地図
【城山亭】お酒にぴったりの治部煮!
兼六園の茶店通りにある城山亭(しろやまてい)では、治部煮、うどん、そば、ラーメン、定食、あんころ、ソフトクリームなどが食べられます。
城山亭の特徴は何といっても、この治部煮です。味はちょっと濃い目で、金箔がまぶしてある。お酒が好きな人にとっては、好みの味付けだと思いますよ。
お酒のメニューの多さは、兼六園にあるお店の中でも一番だと思います。ビール・地酒などを飲みながら、兼六園を味わってみてはいかがでしょう。
【席数】テーブル35席、お座敷64席
【営業時間】(夏期)9:00〜17:00(冬期)9:00〜16:00
【定休日】不定休
【喫煙可否】全席禁煙
【住所】金沢市兼六町1-13(茶店通り)
【電話】076-221-6848
【FAX】076-221-6848
【グーグルマップ】城山亭の地図
【清水亭】超アットホームな空間!
兼六園の茶店通りにある清水亭(しみずてい)
では、うどん、そば、丼ぶり、おでん、あんころ、ぜんざい、お団子などが食べられます。
清水亭のオリジナル「兼六だんご」。シンプルなお団子に砂糖を付けて食べるんですが、これがまた美味しい! ワカメうどんも、素朴だけど良かった。
清水亭の魅力は、アットホームな雰囲気です。小さな店内で、老夫婦が切り盛りしていて、ちょっとほっこりする感じです(^^)
【席数】テーブル24席、お座敷100席(お花見宴会時のみ)
【営業時間】(夏期)8:30〜17:00 (冬期)8:30〜16:00
【定休日】不定休
【喫煙可否】全席禁煙
【住所】〒920-0936 金沢市兼六町1-14(茶店通り)
【電話】076-221-4963
【FAX】076-232-0550
【グーグルマップ】清水亭の地図
【見城亭】お城を見ながら食事を!
兼六園の茶店通りにある茶屋見城亭(けんじょうてい)では、治部煮、ハントンライス、定食、あんころ、お団子、金粉ソフトクリームなどが食べられます。
見城亭の治部煮は、あんかけが入っていて、寒い冬のランチにぴったりのメニューですね。
お店は、金沢城公園の向かいにあるので、桜の季節には石川門の桜がとてもキレイに見えますよ!
【席数】テーブル60席、お座敷16席
【営業時間】レストラン(平日)10:30〜15:00(土日祝)10:30〜16:00
お土産処(夏期)9:00〜18:00(冬期)9:30〜16:30
※営業時間は、予告なく変更する場合がございます。
【定休日】無休
【喫煙可否】全席禁煙
【住所】金沢市兼六町1-19(茶店通り)
【電話】076-263-7141
【FAX】076-222-4139
【HP】http://www.kenrokuen.jp
【グーグルマップ】茶室見城亭の地図
【兼六亭】野外で治部煮もいいかも
兼六亭(けんろくてい)では、治部煮、うどん、そば、定食、あんころ、ぜんざいなどが食べられます。
兼六亭には、お座敷の他に野外スペースもあって、過ごしやすい季節には、外で食べている人も多いですよ!
自分も4月中旬に訪問した時は、外で食べたんですが、気持ち良かったです。
【席数】お座敷120席
【営業時間】(夏期)8:30〜17:00(冬期)8:30〜16:00
【定休日】無休
【喫煙可否】全席禁煙
【住所】金沢市兼六町1-20
【電話】076-261-3783
【FAX】076-222-0177
【HP】http://kenrokutei.com
【グーグルマップ】兼六亭の地図
【万清亭】喫煙できる唯一のお店
兼六園の茶店通りにある万清亭(まんせいてい)では、治部煮を使った定食、金沢ランチ、うどん、そばなどのランチが食べられます。
万清亭は、兼六園のランチ処の中で、唯一店内が喫煙可です。いまどき珍しいお店ですが、喫煙者にとっては重宝するお店かもしれませんね。
【席数】テーブル45席、お座敷100席(お花見宴会時のみ)
【営業時間】(夏期)8:00〜17:00(冬期)9:00〜16:30
【定休日】不定休
【喫煙可否】喫煙可能
【住所】金沢市兼六町1-17
【電話】076-221-2479
【FAX】076-221-2479
【グーグルマップ】万清亭の地図
【寿亭】桜シーズンは最高です
寿亭(ことぶきてい)では、うどん・そば・お団子・くずきり・ぜんざいなどが食べられます
寿亭は、桜がたくさん咲く上坂口の隣にあるんですが、店内から素晴らしい桜が見れますよ!
【席数】テーブル16席、お座敷24席
【営業時間】9:00〜16:00
【定休日】12/30、12/31
【喫煙可否】全席禁煙
【住所】金沢市兼六町1-24
【電話】076-221-2932
【グーグルマップ】寿亭の地図
【蓬莱堂】ゆったりお城見ながらカフェ!
兼六園の茶店通りにある蓬莱堂(ほうらいどう)では、白湯塩焼きそば、とり味噌煮込み、大野醤油から揚げ、大野醤油から揚げ棒などのランチ・つまみメニューが食べられます。デザートメニューも豊富ですよ。
蓬莱堂は、テイクアウト形式のお店なので、ちょっと小腹が空いたときに便利なお店ですね。
2階はカフェになっていて、全てソファー席。それに、金沢城が目の前なので、景観が素晴らしいです。
兼六園では、唯一のオシャレカフェ空間なので、ランチ後にも利用できますね!
蓬莱島の詳細はこちらに書いています↓
【営業時間】(夏期)9:30〜17:00(冬期)9:30〜16:30
【定休日】不定休
【喫煙可否】全席禁煙
【住所】金沢市兼六町1-18
【電話】076-221-5675
【FAX】076-221-5674
【グーグルマップ】蓬莱堂の地図
【内橋亭】池を見ながらランチ
内橋亭(うちはしてい)では、治部煮、うどん、そば、丼ぶり、定食、お団子、あんころ、甘酒などが楽しめます。
内橋亭の最大の魅力は、その立地です。お店は、霞ヶ池の隣にあって、店内から眺めることができますよ!
【席数】お座敷24席
【営業時間】(夏期)9:00〜17:00(冬期)9:00〜16:00
【定休日】水曜日(不定休)
【喫煙可否】全席禁煙
【住所】金沢市兼六町1-22
【電話】TEL:076-262-1539
【グーグルマップ】内橋亭の地図
金沢21世紀美術館近くのランチ処
金沢21世紀美術館は、兼六園の真弓坂口の目の前にあるので、ランチにも便利ですよ。
金沢21世紀美術館内には、オシャレなカフェレストラン「Fusion21」があります。
美術館内ではないけど、すぐ近くに「金澤ななほしカレー」がありますよ。兼六園の真弓坂口から徒歩2分、美術館から徒歩1分です。
【Fusion21】ガラス張りでオシャレ!
fusion21では、モーニング、ランチ、カフェ、ディナーの提供をしていて、ランチならフュージョンランチ1,800円、シェフズランチ2,300円、能登牛ステーショナリーランチ3,300円などが食べられますよ。
他にも、デザートセット、金沢パフェ、コーヒー、紅茶、ソフトドリンク、ビール、ワインなどがありますね。
どれもバイキングのセットになっていて、約10~15のアラカルトから、好きな食べ物を選べますよ。バイキングは、種類も多くて、美味しかったです!
店内はガラス張りになっていて、かなり混雑するけど、とても素敵な空間ですよ。
【営業時間】モーニング:10:00~11:30、ランチ:11:30~14:00(L.O.14:00)、カフェ・ディナー:14:00~20:00(L.O.19:00)
【定休日】月曜日(月曜日が祝日の場合は、火曜日)
【喫煙可否】全席禁煙
【住所】〒920-0962 石川県金沢市広坂1丁目2−1 金沢21世紀美術館内
【電話】076-231-0201
【アクセス】兼六園の真弓坂口から徒歩1分(21世紀美術館内)
【HP】https://fusion21.gorp.jp/
【グーグルマップ】Fusion21の地図
【金澤ななほしカレー】水っぽい健康カレー
金澤ななほしカレーは、いわゆる濃い味の金澤カレーではなく、あっさりとした水っぽいカレーを提供しています。
セットカレーまたは単品カレーがあり、セットの場合は、カレーを2種類まで選ぶことができ、トッピング(2つ)、デザート、スープ、漬物が付きます。お店の一番人気は、チキンカレーです。
店内は、お洒落なカフェのような空間で、カウンター・テーブルがあります。一人でも安心して食べられますよ。
【営業時間】火曜日・水曜日・木曜日・金曜日は11:00~15:00、17:00~19:30、土曜日・日曜日は11:00~19:30
【定休日】月曜日
【喫煙可否】全席禁煙
【住所】〒920-0962 石川県金沢市広坂1丁目2−18 中村ビル
【電話】076-232-5707
【アクセス】金沢21世紀美術館から徒歩30秒、広坂・21世紀美術館バス停から徒歩30秒~1分(バス停の場所による)
【HP】http://nanahoshicurry.jp/
【グーグルマップ】金澤ななほしカレーの地図
金沢城公園内にあるランチ処
金沢城公園は、かなり広いので、いくつも出入口があるんですが、兼六園から行くなら桂坂口を出て、金沢城公園の石川門から入るのが一番近いですね!
金沢城公園内には、ランチ店は豆皿茶屋の1店だけですよ。
【豆皿茶屋】金沢城を見ながらランチ
豆皿茶屋では、カフェメニューの他、殿皿御前、姫皿御前、鶴の丸御前などのランチセットが食べられます。セットは1,000円~2,500円位です。
カフェメニューは、金箔ソフト、バニラソフト、コーヒー、紅茶などがあります。
豆皿茶屋の特徴は、店内から金沢城の櫓や橋爪門などが見れることです! 正直、味は普通な感じですが、景色はとても良いですよ。
【営業時間】9:00~17:30(夏季)、9:00~16:30(冬季)
【定休日】年末年始
【喫煙可否】全席禁煙
【住所】石川県金沢市丸の内1-1 金沢城公園 鶴の丸休憩館内
【電話】076-232-1877
【アクセス】兼六園下・金沢城バス停から徒歩5分(金沢城公園内)
【HP】https://www.e-maplehouse.com/contents/shop/mamezara.html
【グーグルマップ】豆皿茶屋の地図